junbunnyのブログ

2年ほどブログを休んでたけど、はてなに引っ越して再開。文と全然関係ない写真が貼られていることがありますが、ぼちぼち整えていきます。

晴れの週末!

毎年11月のはじめは・・・

祭りだめで鯛!!!

5_tai.jpg

どうも。唐津くんちです。

実は福岡県のお隣・佐賀県唐津市は私の生まれ故郷。

「ごちそう食べに帰って来んね〜」の一言につられ、帰省しました。

※ごちそうとは言え、身内だけのささやかなものですが

唐津くんちと言えば、曳山です。

全部で14台ある山が、各町の曳子達に引かれて往来を廻ります。

曳山のかたちには幾つかの系統があります。

何枚か写真を撮ったので、ご紹介しますね。

【獅子系】

ゴーヂャス。

8_kin.jpg

金獅子です。

他にも赤獅子、青獅子、珠取獅子があります。

【船系】

ニワトリじゃありません!!

6_houoh.jpg

鳳凰丸です。船系の曳山はとっても重いらしいです。

他に、龍がモチーフの七宝丸(“しっぽう”ではなく、しちほうまる)があります。

【兜系】

小さい子供の号泣率No.1

11_raiko.jpg

源頼光の兜です。私も子供の時に見て泣いたらしいです。

これは、源頼光がはねた酒呑童子の首が、頼光の兜に食らいついたところなのです。

兜系の山は他に、源義経武田信玄上杉謙信のものがあります。

【クリーチャー系】

鯱(しゃち)です。唐津のシャチは赤かとよ〜!

13_shati.jpg

クリーチャー系、他には亀と浦島太郎、鯛、飛龍があります。

私は鯛山(一枚目の写真参照)が一番好きです。ラヴリー♡

曳子の男性達が通常の5〜7倍はかっこ良く見えるのが、くんちの定説かな!?

県外から家に遊びに来た親戚の男の子も「山ひいてみたい〜」と言っていました。

私も男の子に生まれていたら、きっと同じ事を考えていたかも・・・

フィナーレでは男泣きする人も多々。みんなくんちが好きなんだなぁと思います。

私はくんちに関して熱いほうではありませんが、見るのはやっぱり好きですね〜。

今年はそんなに寒くなく、天候に恵まれた絶好の日和でした。

また来年!

唐津観光協会のページ

※↑音が出ます。ご注意。