junbunnyのブログ

2年ほどブログを休んでたけど、はてなに引っ越して再開。文と全然関係ない写真が貼られていることがありますが、ぼちぼち整えていきます。

たくさんの想いがこもった白。

ちょっと物悲しい秋。そんな季節にぴったりな絵の展覧会が、

福岡県立美術館で行われていますよ。

10月26日から始まっているんですが、観に行くのが遅くなり

なかなかご紹介できませんでしたが・・・

●11月26日(月)放送:

モーリス・ユトリロ

a_mukb.jpg

ユトリロの絵は殆ど人物が描かれていない風景画。その創作背景には、

子供の頃から孤独や飲酒癖に苛まれて育った画家の姿があります。

絵を描き始めたのは、10代でアルコール中毒になったユトリロに、

治療のために医師が勧めたのがきっかけだそうです。

ロートレックなどの著名な画家のモデルをしたり、自らも絵を描いていた

母シュザンヌ・ヴァラドン。実の父親もはっきりしない一人息子のユトリロ

との親子の絆は希薄だったようです。

ユトリロの“白の時代”の頃に描かれたものは最高の絵画だと評されます。

しかし皮肉なことに生涯を通して見ると、おそらくその頃のユトリロが一番

孤独感が強い時期だったようです。それを埋めるかのように、絵に描いた

建物の白い壁にこだわって色を重ねている、、、絵を描くことって、実は

とても孤独な作業なんだなぁとしんみりしてしまいます。

“白の時代”と比べて、格段に明るい印象になった“色彩の時代”の頃の

作品と比較するのも面白いです。ユトリロの絵は、生き様が素直に画風に

現れているところが魅力のひとつだと思います。

モーリス・ユトリロ展は12月2日(日)まで、福岡県立美術館にて開催です。