junbunnyのブログ

2年ほどブログを休んでたけど、はてなに引っ越して再開。文と全然関係ない写真が貼られていることがありますが、ぼちぼち整えていきます。

賛辞のあなた。

人を褒めるのって、簡単そうで難しい!

自分の思ったままを言葉に変換しても、うまく伝わったかどうか不安になる事も。

例えば私、最高の賛辞として“かわいい”を使う事がありますが、

男性に対して使う場合は注意が必要。「バカにしてんの?」と、

逆に怒らせる場合も無きにしもあらず、なのです。

“かっこいい”とは少し違う感じだけど「イイ!」の意味で言った

わけですが…こういう事例は避けたいものですね。

言葉は色々あるけれど、褒め言葉のバリエーションは増やして損は無いかも!

そんな時に、こういう本を読んでみてはいかがでしょう?

●6月3日(火)放送:

山下景子『ほめことば練習帳

b_gshme.jpg

タイトルは『ほめことば練習帳』ですが、主旨は“ほめ言葉を練習して

上手になりましょう”という訳ではないそうです。“日本語にはこういう

ほめ言葉がありますよ”と、ひとつひとつの言葉の意味を掘り下げて、

使うにふさわしいシチュエーションなども教えてくれる本なのです。

自分が感じた心地良さを相手に伝えること。心や体が健康な時こそ

自然と口から気持ちの良い言葉が出るものだと言います。

言葉の贈り物として、ほめ言葉は潤滑油としての役割も果たすとも。

確かにそうですね、過剰なほめ言葉は逆効果ですけど…

そして、人の長所を見つけてほめるという行為は、自分自身を磨く

ことにも成り得ることも。特に人を育てる立場にある人の場合は、

“ほめて育てる”という言葉もあるように、ほめる対象の人にとって

計り知れない影響力を持つことになりますよね。

ほめ言葉の集まった本なだけに、読んでるだけで心地良いです。

その言葉の起こりなど、意外なものもあって興味深く読めました。

おすすめ度:

★★★☆☆

自然と、いやみなく、美しいほめ言葉が口から出るようになりたい!