junbunnyのブログ

2年ほどブログを休んでたけど、はてなに引っ越して再開。文と全然関係ない写真が貼られていることがありますが、ぼちぼち整えていきます。

タイトルに同感!な本

ごはんを作っている時に、ついついパクッと・・・つまみ食い。

子供の頃、母の手伝いをしながらよくやってました。

揚げたての鶏の唐揚げの、ひときわ小さい塊はつまみ食い用。

猫舌なのに、そんな事お構いなしでハフハフ言いつつ放り込む。

まだ茹で上がりの余熱の残ったマカロニサラダ。

温まったマヨネーズの、鼻の奥にツンとくる酸味。

“ちょい食べ”の繰り返しで大人になった!って人も多いでしょう…

今回ご紹介する本は、タイトルを見ただけで読みたくなる一冊ですよ~

●8月26日(水)放送:

平松洋子世の中で一番おいしいのはつまみ食いである

b_yhbyh.jpg

“手”をキーワードに、料理に関する短い文章がいくつも綴られています。

手でこねる、手で折る、手でちぎる、手で裂く、手でまぜる・・・etc。

例えばピーマンの炒め物ひとつとってみても、包丁で均一に切るのと

パキッと手で割って作るのとでは、味わいが全然違うということ。

「これ作ってみたい!」と思ってすぐ実践できるような、料理のレシピの

数々も載っています。料理写真も素朴な感じで載っています。

人が手を使い心を込めて作ったお料理は、食べた人のお腹だけでなく

心に染みるもの。そんな思いが美しい文章から溢れています。そう、

料理レシピだけじゃなく、この本は文章の美しさがまた魅力なんです!

ところで私の母の本棚に、おそらく昭和40年代前半に買ったらしき

シリーズになった料理本がありまして、この平松洋子さんの文庫を

手にした時に、母の本の存在を思い出しました。そんな昭和の時代

を思い浮かべるような、ほんのちょっと懐かしさの漂う一冊です。

おすすめ度:

★★★★★

「この料理美味しいでしょ!?どうよ、どうよ、どうよ!!!」なんて

迫り来る感じが無いところが、非常に好もしいと思います。

日々のおさんどんにお疲れの主婦(もしくは主夫)の方、ぜひ。